mainimage01
mainimage01
mainimage02
mainimage02
mainimage03
mainimage03
愛犬のトレーニングをサポート
様々な状況を想定したトレーニングを実施
フレーム

MURAYA DOGSCHOOLのトレーニング方針

当スクールでは、犬が人と暮らしていく上で必要なマナーに重点をおいたトレーニングを、飼い主自身が愛犬とともに学んでいくスタイルです。
トイレ・人や他の犬への攻撃・様々な興奮性など、問題行動といわれている
「生活していく上で犬がしてしまうと困ってしまう事」を
トレーニングをおこないコントロールしていく事で、お互いにストレスがなく、より良い犬との生活を楽しんでいけるようになれるように指導・アドバイスさせていただきます!
フレーム

MURAYA DOGSCHOOLのトレーニングスタイル

トレーニングのスタイルは
・問題行動の聞き取りと簡単なアドバイスを行う「しつけ相談」
・トレーナーがお客様のご自宅へお伺いさせていただく「出張しつけ教室」
・お客様に当スクールにお越しいただく「しつけ教室」
・ご愛犬を1か月単位でお預かりしてトレーニングする「預かり訓練」
お客様のお好みに合わせたトレーニングコースをお選びください
各コースの詳細は「トレーニングメニュー&サービス」のページをご覧ください

しつけ教室はマンツーマンの個別指導なので、その犬に合わせた、丁寧で細かい内容の指導・アドバイスを受けることが出来ます。​
当スクールのモデル犬を使ったお手本や、様々な場面を想定したトレーニングを行います。
フレーム

MURAYA DOGSCHOOLの低価格の理由とは

当スクールの理想は、より多くのペアに適切な扱い方・暮らし方を学んでもらい、周囲の人も含めて、より良い関係を築いていく事です。
それが今後、犬の社会的地位向上に繋がっていくと考えています。いつか日本でも犬が様々な場所に出入りできるような社会になることを目指しています。
その為にも全ての犬を飼う人が適切に犬を取り扱う事が必須になりますから
トレーナーの指導を受けやすいと思う価格に設定させていただきました。
トレーニングのクオリティは他に劣ることはないと思っておりますので、ご安心ください!
Concept

犬のしつけ教室をお探しなら新潟のドッグスクールへ

お客様とトレーナーで愛犬のトレーニングを実施

「しつけをしているつもりだが、思うように反応してくれない」「先日、散歩中に知らない人に突然嚙みついてしまった」など、愛犬のしつけや行動でお困りのことがございましたら新潟で実績を豊富に積んでいる村山ドッグスクールがご相談を承ります。大切なワンちゃんが飼い主様の言いつけを聞かなかったり、問題と思われる行動をとったりすると、愛犬の今後について不安な気持ちが募ります。

インターネットや書籍でしつけに関する情報を手軽に入手できますが、それらを参考にしてもうまくいかないことがあります。それぞれの生まれ持った性格や飼育環境によって適切なしつけが変わってきますので、オーダーメイドでプランをご提案します。

Menu

愛犬に適したメニューを新潟のドッグスクールがご提案

丁寧なヒアリングでオリジナルメニューを作成

しつけ相談
しつけ相談

1回 ¥2,500

Q&A

愛犬をお預かりしてのトレーニングと通学が選べます

お預かり時も適切なしつけができるようお手伝い

お支払い方法を教えてください。

現金のみになります。
交通費はその都度頂戴致します。

トレーニングの場所は指定できますか?

はい指定できます。
ただ、「来客者に吠える、車での移動が困難、家での問題行動が多い、噛み癖がある、子犬」の際は
自宅でのトレーニングをおすすめしております。

初回からしつけ教室を受けることは可能ですか?

初めての方はまずしつけ相談を受けていただきます。
二回目以降よりしつけ教室になります。

Access

中越の一部と下越地域に出張してしつけ教室を行います

概要

教室名 村山ドッグスクール
住所 〒950-3122
新潟県新潟市北区西名目所4077-127
電話番号

025-311-9304

025-311-9304

営業時間 8:00 〜 20:00

定休日

不定休

許可番号

新動セ(動)第17-04-009号(訓練)
登録年月日:H29/10/10 有効期限:R4/10/09

新動セ(動)第19-02-022号(保管)
登録年月日:R1/11/18 有効期限:R6/11/17

当店について

飼い主様と愛犬のストレスを減らしながら、楽しくしつけ指導を受けられるように配慮するドッグスクールを新潟で営業しており、出張のしつけ指導も行っています。エリアは限定されてしまいますが、飼い主様の自宅や普段よく使っている公園など、慣れている場所で指導を受けられますので、外出頻度が少ない愛犬でもリラックスしてトレーニングに参加できます。

About us 丁寧なカウセリングを行う新潟のドッグスクール

愛犬に合うプランを新潟のドッグスクールがご提案いたします

大切な愛犬と楽しく過ごせるようにお手伝いいたします。犬の訓練と聞くと、盲導犬や警察犬のような仕事をこなすために専門的なトレーニングというように捉える方もいらっしゃいますが、飼い主様の不安や悩みに寄り添ったしつけをご提案していますので、愛犬のことで気になっていることや不安に感じていることがございましたら、どんな些細なことでも気兼ねなくご相談いただけます。例えば、「言うことを聞かないとつい感情的に怒鳴ってしまう」「おやつやエサで釣ってしまうことが多いので、自分の意志で行動できるようにしつけたい」など、飼い主様がこうしたい、こうなってほしいというご要望をお伝えいただけましたら、それに合わせたトレーニングプランを考案いたします。
愛犬の現在の状態をつくっているのは、生育環境やしつけ方も大きく影響していますのでまずは飼い主様と十分なカウセリングの時間を設けて、普段のしつけや飼育状況について詳しくお伺いしています。普段過ごしている場所の画像や動画を確認するだけでなく、実際に飼い主様のご自宅に伺ってトレーナーが状況を確認する場合もございます。

適した環境づくりで訓練を行うドッグスクールを新潟で営業中

愛犬が楽しみながらトレーニングできるような環境づくりに努めています。「他の人にすぐに飛びつくクセがある。大型犬なので怖がられてしまう」「可愛がっているつもりなのに、名前を呼んでも私のところに来てくれない」など、飼い主様が抱えている様々な悩みに、それぞれに合うしつけでお応えしています。しつけをスムーズに進めるためには、飼い主様と愛犬が楽しみながら取り組むことが大切ですので、より良い環境でトレーニングが行えるようにしています。
スクールでトレーニングを行うだけでなく、ご希望がございましたら飼い主様のご自宅や阿賀野川の河川敷を利用したしつけ教室にも対応しています。阿賀野川の河川敷は市から許可を得て使っていますので、安心してご利用いただけます。ご希望に応じてお預かりのトレーニングも承っています。基本的にしつけを行うのは飼い主様ですので、最初からお預かりをご提案することはございません。お預かりの場合でも、定期的に飼い主様とのトレーニングの時間を設けており、飼い主様と愛犬が信頼関係を築けるようにサポートしています。